fc2ブログ

ゾンサル・ケンツェ・リンポチェ来日

木々の緑がますます青く萌え、夏のおとづれを感じる季節となりましたが、、皆様いかがお過ごしでしょう。

先日、チベット仏教サキャ派の活仏であり、ニンマ派の中では知らない者はいないというぐらい高名なラマであるゾンサル・ケンツェ・リンポチェが来日され、不動明王の成就法と護摩の儀礼に関して、伝統的かつ斬新な伝授を与えて下さいました。


DSC_0301 (4)



多くのゾクチェンのラマたちと同じようにゾンサル・ケンツェ・リンポチェのティーチング・スタイルは自由闊達で、私たちのこうであるべきという常識や思い込みを笑い飛ばすような、軽やかなユーモアに満ち溢れていました。

シンプルするぎる核心にシンプルすぎる方法で到達する。

あまりに単純すぎるため、様々な思い込を持つ私たちにとって、これは簡単なようで非常に難しいことです。

この核心をスムーズに認識できるようになるために、高度な哲学的体系や複雑な瞑想法が補足的にあると言っても過言ではありません。

形に全くとらわれることのない、リンポチェの突き抜けるような軽やかな精神にふれ、あらたにふんどしの紐を締め直される思いでした。



Gallery HIMALAYAN ART 牧野


スポンサーサイト



Comment
Form
管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【ゾンサル・ケンツェ・】

木々の緑がますます青く萌え、夏のおとづれを感じる季節となりましたが、、皆様いかがお過ごしでしょう。