fc2ブログ

チベットのすいとん

毎日少しずつ寒さが増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

寒くなってくると自然に体が温かい食べ物を欲します。
そこで今日は、チベットのテントゥクという日本のすいとんのような食べ物を久しぶりに作ってみました。

DSC_0210.jpg

テントゥクは、寒いチベットでよく食べられているポピュラーな食べ物です。
テントゥクの”テン”が伸ばすを”トゥク”が麺を意味するように、野菜を入れたスープの中に小麦粉を練って平らに伸ばした麺を手でちぎって入れただけの、とてもシンプルな食べ物です。

シンプルなだけに食べ飽きず、チベット僧院で暮らしていたころは毎晩このテントゥクが晩御飯として出されていました。
晩御飯の時間になるとお坊さんたちに交じって、テントゥクが入った大きな寸胴の前に並んでこのテントゥクをよそってもらう。
小さいお坊さんたちは、自分の番が待ちきれずにふざけてお互いつつきあっている。

このテントゥクを食べながらそんな光景を思い出していました。

彼らは今日もふざけあいながら温かいテントゥクを待っているのかな。


241.jpg


Gallery HIMALAYAN ART 牧野


スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

スイレンさん

筆不精でなかなか更新できずにすみません。
ホントに寒い日は体が芯から暖まるんです!
味付けは少しのチキンスープと塩だけですが野菜の旨みが出て飽きのこない美味しさです!

牧野

こんにちは!
テントゥクは私もチベットで食べましたが
チベット料理は基本的に素朴な味が
多くて美味しいですよね!

日本でもチベット寺院が最近
チベット料理屋始めましたよ!
まだまだメニューはチベット料理は
少ないですがこれからに期待!
ヘルシーで素朴なチベット料理が
これからは女性にブームになるかもしれませんね!
なんておもったり!してみました。

Re: タイトルなし

ポンデライオンさん、コメントありがとうございます。
ほんとヘルシーで温かなチベット料理は寒い冬にぴったり!
チベットレストランも里帰りした際にのぞいてみようと思います。
Form
管理者にだけ表示を許可する